1/8

石粉粘土マグネット〜愛されキャラ集合!編〜

¥350 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

古代エジプトの文字は、ただのコミュニケーション手段のツールではなく、神秘的な存在や事象をシンボル化したものでした。その力にあやかるために、壁に文字として刻まれたり、たくさんのお守りも作成されたのです。

マグネットは、ヒエログリフを形どった石粉粘土にアクリルガッシュとアクリル絵の具で色付けし、仕上げにニスを塗って完成させたオリジナルハンドメイド作品です。

一つ一つ心を込めて作成した愛着のある作品です。

裏側にマグネットがついているので、ボードや冷蔵庫等につけることができます。

商品の写真の①〜⑥の中からお好きなマグネットをお選びください。
マグネットは1点350円になります。

①へびくん
優しくて穏やかな性格。真面目。癒し系キャラ。その正体は、太陽と合体したウラエウスのヒエログリフ。ウラエウスは王権のシンボルである聖なるコブラのこと。
サイズ: 約3x約4cm

②ホルスくん
いつも自由な存在。彼の生き方に憧れるヒエログリフさんは多い。実はハヤブサを表すヒエログリフ。ハヤブサの頭を持つ神ホルスは、天空および太陽を司っていた。
サイズ: 約2.5x約4cm

③スフィンクス猫さん(顔)
古代エジラボのメインキャラクター。のんびりしている。お昼寝が大好き。時々、ピラミッドの門番の仕事をする。目を開けたまま眠れる。頭には、王様が被るネメス頭巾のようなものを被っている。
サイズ: 約3x約4cm

④スフィンクス猫さん(全身バージョン)
古代エジラボのメインキャラクター。のんびりしている。お昼寝が大好き。時々、ピラミッドの門番の仕事をする。目を開けたまま眠れる。頭には、王様が被るネメス頭巾のようなものを被っている。
サイズ: 約5x約4cm

⑤スカラベくん
みんなからの人気者。性格はシャイ。正体はフンコロガシのヒエログリフ。フンコロガシは太陽神として、そして創造神としてケプリ神という名で崇拝されていた。スカラベのお守りは大人気で、古代エジプトから現代まで愛されている。
*表面をラメ入りのアクリルガッシュで塗ったので、キラキラしています。
サイズ: 約4.5x約3cm

⑥女神ハトホルを表すヒエログリフ
天空を司るハトホルは、愛や歓喜、性、音楽や舞踏の女神。このホルス神を囲むヒエログリフのように、ハトホルの名前は「ホルスの家」という意味を持つ。そのため、ハトホルは王権と密接に関連していた。
*表面をラメ入りのアクリルガッシュで塗ったので、キラキラしています。
サイズ: 約4x約2cm

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥350 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品